Local Activate(ローカルアクティベート)

牛久城

歴史

 牛久城は牛久沼北岸の台地上に築かれた城で、常陸の名家である小田氏の一族、岡見氏が築いた城として知られています。築城は天文年間(1550年前後)であり、佐竹氏の南進に備えた境目の城と云われています。

 永禄年間(1558年〜1570年)の小田氏の味方について記した『小田味方地利覚書』には岡見氏の城の筆頭として「うしょく」(牛久)が挙げられており、この頃には岡見城から牛久城へ本拠を移していたとされています。常陸太田の佐竹氏と結んだ下妻の多賀谷氏は小田氏の没落をに乗じ、小田領を占領。岡見氏の有力支城である谷田部城も落城へ追い込まれました。谷田部城主の岡見主殿は牛久城へと逃げ、小田氏という後ろ盾を失った岡見氏は後北条氏と結び、佐竹方の多賀谷氏と激しく争うこととなります。

 天正8年(1580年)と天正11年(1583年)には、牛久城主である岡見治廣は谷田部城の奪還に動き、一度は岳父である江戸崎に勢力を誇る土岐治英や後北条氏の支援を受け奪還しましたが、多賀谷勢に奪還し返されてしまいます。天正14年(1586年)には多賀谷氏が南進を進めました。

 その後、多賀谷氏の南下および攻撃は激しさを増し、岡見氏の要である有力支城の足高城と牛久城の間に泊崎城(八崎城)が築かれたことで、牛久城の防衛体制の整備が急がれる事態となり、下総小金城の高城氏、下総布川城の豊嶋氏など岡見氏と同様、後北条氏の味方となった諸侯へ加勢の要請がなされました。

 これが所謂「牛久在番」であり、在番衆は、輪番制で牛久城に常駐し、防備にあたりました。

 牛久城では、後北条氏の指示のもと大修築が行われ、他氏の軍隊を常時抱え込むという異様な状況へと発展しました。常陸南部は「佐竹・多賀谷氏連合軍 vs 後北条氏」という勢力構図となり、牛久城は、その最前線基地として、巨大な城郭をもつ城へと変貌を遂げていくこととなりました。

 まもなく岡見氏の有力支城である足高城も落とされ、岡見氏は劣勢に追い込まれるも、かろうじて多賀谷氏の侵攻から牛久城を守り抜きました。しかし、天正18年(1590年)に豊臣秀吉による「小田原の役」の際、落城したと伝えられています。

 その後、新田義貞の末裔の由良国繁が城主となるものの、元和9年(1623年)に牛久城は廃城となりました。

城跡について

現在、城跡には看板が建てられています。また土塁や空堀などの遺構が保存状態よく残っています。

関連事項

岡見治資

岡見弾忠治資とも云う。岡見一族の中でも惣領的な立場にいた人と考えられ、牛久岡見氏の祖となったと伝えられている。岡見氏の有力支城である谷田部城の城主。(『小田氏治味方地利覚書』より)

永禄12年(1569年)、小田氏と佐竹氏が戦った活線である手這坂の戦いで小田氏治軍の一軍として戦い、戦死したと伝えられている。

岡見治廣

岡見治廣の息子であり牛久城主。岡見治部大輔とも。生年は不明だが、父治資が手這坂の戦いの戦いで戦死した際は幼少の頃であったという。妻は江戸崎土岐治英の娘であり、江戸崎土岐氏と同盟関係を築いていたとされる。治廣は岡見一族の惣領的な立場にいたとされ、天正7年頃に主家である小田氏治が佐竹氏方に転じるが、治廣は後北条氏方についた。その際、小田原へ3人、人質を差し出している。


天正8年に岡見氏の有力支城であった谷田部城の奪還を岳父である土岐治英、御北条氏の力を借りるが奪還できず。多賀谷氏と激しく争うも、「小田原の役」にて牛久城は落城。のちに結城秀康家臣となり
越前国へ移住した。、元和三年(1617年)に同地で没したとされる。

由良国繁

天正6年(1578年)、父成繁が死去する前後に家督を継ぎ、横瀬家(由良家)9代当主となった。

横瀬氏は、小野篁の流れをくむ小野氏の末裔とされる武蔵七党の横山氏・猪俣氏の一族。先祖は新田義貞の三男・義宗の子と伝える貞氏である。八代、成繁の代で鎌倉時代に新田氏宗家が代々相伝していた野国新田郡由良郷の地名を姓をし、由良姓を名乗る。

父成繁は小田原合戦の際、上杉氏と結び後北条氏と戦うが、沼尻合戦で敗北後は北条氏につき、居城である金山城を明け渡した。その後、国繁は北条氏の人質となるが、小田原征伐後は解放される。国繁の母、妙印尼は国繁の嫡子である貞繁を連れて利家の手勢に与し小田原攻めに参加、その武功が認められ、秀吉から常陸牛久領5000石余を与えられた。その後、徳川家康の与力として、関ヶ原合戦に参加。竜ヶ崎の川原城の加増があり7000石の領主になる。

 

参考文献

牛久市史編さん委員会 編.『牛久市史 原始古代中世』.牛久市.2004年

阿見町史編纂委員会 編.『阿見町史』.阿見町

龍ヶ崎市史編さん委員会 編.『龍ヶ崎市史 中世編』.龍ヶ崎教育委員会.1998年